BMW130iMスポーツのボディーコーティングを施工しました。)^o^(

今回はBMW130iMスポーツのクォーツコーティングフルコース
ウィンドウコートホイールコートを施工させていただきました。
今回のオーナーさんはBMWX5を所有していたのですが,ハイエースを購入して
奥様が乗れるお車が無くなってしまったので,コンパクトな車にするという事で
BMW130iに変更されました。

130iは1シリーズの中でも一番高価でトランスミッションは6速マニュアル
トランスミッションでとてもスポーティーな走りを楽しめるようです。
見た目は派手ではなく,控えめなのに上手くまとまったボディーだと感じました。
洗車を行い下地処理をしたらボディーにマスキングをしていきます。

今回は2人係で磨いていきます。
ボディーの小傷と軽い雨染みが多かったため念入にチェックをしながら
作業していきます。

磨き作業は専門店の技術が出ます。
お客様に満足していただけるような磨きやコースを案内しておりますので
気になる事,相談等ありましたらお気軽にご相談下さいませ。

今回はフルコースのため2工程に分けて磨いていきました。
太い傷は今回残ってしまいましたが,細かいキズはほとんど見えません!
小傷が多い場合はオプションで研磨作業を追加する事をお勧めします。

クォーツ引き付け後です。
艶が生れ高級感が増しました。)^o^(
これだけ綺麗になると見栄えもぜんぜん違いますね)^o^(
新車のような深い艶に戻りました。

乾燥後,トップ皮膜を載せて強制的に科学反応させコーティングを
固くしていきます。)^o^(

全体的にトップコートを載せたら遠赤外線を当ててボディーのコーティング
皮膜を強制硬化させていきます。
クォーツコーティングは空気中に含まれる水分と温度によって効果していきます。
遠赤の最中は加湿器もつけてコーティングを硬化させる事でより耐久性の高い
商品を提供しております。

この反射具合!!
今回も綺麗に仕上がりました)^o^(
やっぱり黒はいいですね)^o^(維持するのは大変ですが,,,,参考価格100,700円
平日作業ですと,5%割引となりますのでご活用下さい。

乾燥させている間に窓ガラスコートとホイールコートを施工させていただきます。

今の時期は露なので,窓ガラスのコーティングはかかせませんね)^o^(
ガラスに油膜がついていると視界が悪くなり,事故の危険も増えてしまいますね
定期的に窓のお手入れはお勧めです。
簡易的なガラス用コートをご自身でやるのも1つですが,ボディーにたれると
塗装面が溶けてしまったり,窓が虹色がかったムラなどが出来てしまいます。
一般の方は専門店での施工をお勧めします。

専用のコーティング剤を塗布して終了です,

続いてホイールコートの前に鉄粉除去(ブレーキダスト)をしていきます。
鉄粉を粘土で取り除き脱脂を行いコーティングしていきます。
ホイールコートの効能期間は1年から3年となります。
使う頻度やお手入れによって異なります。

完成です。
今回も当店で御指名頂きありがとうございました,
また何かありましたらお気軽にご相談下さいませ。
*****************
お問合わせ先
*****************
◆インターネット
お問合せは24時間受け付けておりますが、ご返信は下記営業時間内に行っております。ご了承ください。
上記からのお問合わせは、弊社にて受信するまで暗号化されて送信されます。ご安心してご利用ください。
営業時間(木曜~火曜) 9:00~19:00
定休日 (水)
共に創る 想い出創りで 人の幸せに貢献します
〒272-0025千葉県市川市大和田2-4-8
℡047(378)9019 E-mail info@pro-iic.com

コメント