ハチロクのクォーツガラスコーティングと断熱フィルムを施工させていただきました。
千葉県のカービューティーアイアイシーです。
さて、今回のクォーツガラスコーティングの施工は トヨタ ハチロクです!当店でも本当にたくさん見かけられるようになりました。
今回のハチロクはブラックです!!しかもリアスポイラーが付いておりました。 形もボディの流れにマッチしたデザインがされていますね。
黒いハチロクもリアスポイラーがついているのも初めてお目にかかりましたが、
これはカッコいいなあ!と素直に思ってしまいました。
86を見るたびに、良いなあ、と思いつつもなんだかリア周りだけ少し物足りない感じがしていましたが、スポイラーが付いて、それが無くなって完璧にキマってますね!!
洗車後、洗車では取れない汚れを専用の機械で落としながらボディ表面を整えていきます。ここで使用する液剤はただのコンパウンドとは違って、コーティング剤と同じ成分が配合されており、次のコーティング剤の定着をより強くし、より強固な皮膜を作ることができます。
コーティング前はクォーツ専用の脱脂剤で脱脂作業をしていきます。 作業後は十分に乾燥してから、クォーツ吹き付けに入ります。
当店では、クォーツガラスコーティングは基本コース・フルコース問わずもれなくドア内やタイヤハウス内のコーティングもさせていただいております。他店では始めから無かったり、上級のコースでないとコーティングしなかったりするのでぜひ当店でのコーティングをオススメ致します!
十分に乾燥時間を取ったあとは、トップコートの塗り込みです。コーティングに雨ジミ等が付着するのを防ぐとともに、ここでは先ほどのコーティングの厚みやムラを均一に整えていきます。
今回は、フィルム施工もご依頼いただきました!
当店のフィルムはカッティングマシーンを使用しデータにそってフィルムを切りますので正確に綺麗にしあがるのが魅力です。
これはリアの小窓部分です。機械なので切り目は完璧以外の何者でもありませんね。
フィルムの場所が定まった後は、水抜きの作業に入ります。フィルム作業には慎重さが要りますが、遅くなると液剤が乾いてフィルムが良からぬ位置でベッタリくっついてしまったりするのでスピードも要求されます。上手に貼るには長い経験が必要です。
施工前
施工後
施工前
施工後
黒いボディに黒いフィルム。ボディが引き締まって見えますね!86はサイズが小さいのでライトな印象ですが、この組み合わせで重厚感・存在感もかなり大きくなってます。
今回は、ドアノブ部にプロテクションフィルムも施工させていただきました。
ドアノブ以外にもミラーやバンパーの角、サイドステップや荷室のプラスチック部分など様々な部分にご利用いただけます。
この窪みは、車に乗る以上絶対に爪傷が付いてしまう部分ですよね。これだけでそれを未然に防ぐことができます。貼ってあるのもほとんど分からない仕上がりになりますよ!
こうして横から見てみると本当にカッコいいですね!
これは本当に乗りたい!!と思わせるような86でした。
いつまでも楽しく運転していただきたいです。 いいなあ・・・
参考価格 クォーツガラスコーティング基本セット Sサイズ
¥85,500
今回は数ある施工店の中から当店にご来店くださって、本当にありがとうございました! またのお越しを、心よりお待ちしております。
*****************
お問合わせ先
*****************
◆インターネット
お問合せは24時間受け付けておりますが、ご返信は下記営業時間内に行っております。ご了承ください。
上記からのお問合わせは、弊社にて受信するまで暗号化されて送信されます。ご安心してご利用ください。
営業時間(木曜~火曜) 9:00~19:00
定休日 (水)
共に創る 想い出創りで 人の幸せに貢献します
〒272-0025千葉県市川市大和田2-4-8
℡047(378)9019 E-mail info@pro-iic.com
コメント
コメントを投稿