カーボンフィルムってご存知ですか??
千葉県のカービューティーアイアイシーです。
こんにちは♪ 今回はメガーヌのコーティングをさせていただきました。
本日は徹夜で愛車(メガーヌ)のイメチェンをしました。
エアロや塗装まではしたくない!!
というような問題もフィルムでしたら,飽きたら剥がせますし,下取りの時 値段も下がりません)^o^(
2005年式メガーヌに乗っております。
今回はカーボンフィルムとレンズにフィルムを施工します。
イメージが少し変わりました。
バンパーモールにカーボンフィルムを貼り,ヘッドライトにはスモークフィルムを
はりました。
印象が変わり,ちょい悪な雰囲気がでました。
カーボンフィルム 参考価格 要相談
ヘッドライトフィルム 1箇所 12,600円
※レーシングカー などの用途に使用します。)^o^(
続いて給油口にも施工しました。
カーボンフィルムにも色が何種類かありますのでご相談下さいませ。
一番人気は黒です。
リアもテールランプとボディーが同色でなんか物足りません。
テールランプにもスモークフィルムを施工します。
フロント同様,バンパーモールにカーボンフィルムと
テールランプにスモークフィルムを施工して,見栄えがガラリと変わりました)^o^(
upにするとこんな感じです。
施工にはかなりの時間が掛りましたが,とても楽しく施工でしました。
近いうち,ほかの場所も張りたいと思います。
テールランプスモークフィルム
参考価格 10,500円1箇所
お問い合わせはお気軽にどうぞ!!
http://www.pro-iic.com/about/film_info.php
続きましてこんなお困り相談も頂きました)^o^(
他店でヘッドライトコートを施工したのですが,半年もたたないうちに
黄ばんできてしまった><
そんな声多いですよね。
量販店でも簡易的にクリーニングしてくれますが,何の解決にもなりません><
当店ではペーパーを使い(500番から)磨いて最後にポリッシャーで磨きあげた後
にコーティングを塗り込んでいきます。
耐久性は3年以上となっております。
ヘッドライトはポリカーボネートなので,紫外線にとても弱いのです。
ポリカーボネイトだけでは半年ほどで劣化してしまうため,新車時には
ハードコートと言うコーティングがかけられております。
ハードコートの耐久性が5年ほどの為劣化してしまったり,部分的に剥がれて
来るのです。
一般的な施工方法はハードコートを剥がさずにコーティングしているため
本来の耐久性が持続しません,そのため半年や1年で黄ばみ始めるのです。
新品同様に復活しました。
ヘッドライト参考価格 35,000円
ちょっと高いと思う人もいるかもしれませんが,
10,000円で施工して半年や1年で劣化してしまうコーティングを施工するより
3年以上耐久する施工の方が良いですよね)^o^(
温暖化の影響でオゾン層破壊等が進んでいる中で,今後は今よりも劣化しやすく
なってきますので,ヘッドライトコートを施工して大切な愛車を守りましょう)^o^(
新車時にコーティングを施工するのも効果的です。
新車時 施工金額 5,250円
*****************
お問合わせ先
*****************
◆インターネット
お問合せは24時間受け付けておりますが、ご返信は下記営業時間内に行っております。ご了承ください。
上記からのお問合わせは、弊社にて受信するまで暗号化されて送信されます。ご安心してご利用ください。
営業時間(木曜~火曜) 9:00~19:00
定休日 (水)
共に創る 想い出創りで 人の幸せに貢献します
〒272-0025千葉県市川市大和田2-4-8
℡047(378)9019 E-mail info@pro-iic.com
コメント
コメントを投稿