千葉県から起こしのマークXにプロテクションフィルムを施工させていただきました。

千葉県コーティング専門店カービューティーアイアイシーです。

本日はラッピングフィルム,ハイエース・マークXに施工しました。

まず,マークXに透明プロテクションフィルムを施工させていただきました。
施工箇所は
①ドアノブガード
②ドアエッジガード
③フォグランプ
となります。

プロテクションフィルムは爪傷や飛び石から保護するのにとても
有効な商品となっております。
なお,雨染みなどもつかない為お手入れも楽ちんです。

ドライヤーを使いながらフィルムを張り付けていきます。)^o^(
ドアエッジにフィルムを張る事により,扉を開けた時などに壁にぶつかり
塗装が剥がれた,,,と言う事を防止してくれます。
しかも貼っているのが,気にならないのです)^o^(

上の画像は施工後ですが,貼っているのが気になりませんよね)^o^(
フィルムの寿命も3年から5年と言われております。

upで見ると分かりますが気になるレベルではありません。
モールをつけるよりもフィルムの方がシャープ感が高いです。

ドアノブにも施工しましたが,やはり気にならないですね)^o^(
今回はついでに!という事で窓ガラスコートも一緒に施工させていただきました。

まず,ガラス面の油膜を取り除きます。
窓ガラスコートとは雨染みや油膜の付着を防止するために施工するコーティングです。
新車だからと言っても1ヶ月経てば,油膜は沢山つきます。
油膜が付く事によって視界不良になったり,ストレスも溜まります。

当店の窓ガラスコートの耐久性は1年となっております。
側面に関しましては2年以上持ちますが,フロントはワイパーなどを使用しますので
コーティングがワイパーをかけると削れてしまうのです。
量販店などのガラスコート剤
あまりお勧めしておりません。
窓ガラスコートの液剤は塗装を溶かす成分が含まれておりますので
ご自身で施工中に塗装面などに垂れたりすると,塗装が変色してしまうのです。
無事に施工できたとしても,窓ガラスにギラツキ(ムラ)がでてしまい,余計
視界が悪くなってしまうのです。

今回はグラスプロテクトコートの全面で御依頼頂きました。
グラスプロテクトコート S~Mサイズまで
フロントのみ 12,600円
全面  20,500円
となります。
来週はヘッドライトプロテクト及びステッププロテクト・ミラープロテクト
・樹脂コーティングでのご依頼となります。
続きまして,ハイエースボンネットにカーボンフィルムを施工させていただきます。

今回はディーラーさんよりお車をお持ちいただきました。)^o^(

ワンポイントカスタム!!最近流行ってますよね。
カーボンフィルムも良いですが,他の色や種類も充実しておいますので
お気軽にご相談下さいませ。

この段階でイメージがガラリと変わったのがお分かりでしょうか??
カーボンフィルムを貼る事により自分好みにカスタムできるのが魅力の
一つです。
今回は当店を御指名頂きましてありがとうございました。
次回の来店もお待ちしております。

コメント