今回はシエンタにクリスタルキーパーを施工しました。
千葉県カービューティーアイアイシーです。トヨタ シエンタ クリスタルキーパーコーティング施工
今回は、トヨタ シエンタにクリスタルキーパーのフルコース・窓ガラス撥水コートを施工させていただきました。
「シエンタ」という車名は、スペイン語で「7」という意味の「シエテ」と、英語で「楽しませる」という意味の「エンターテイン」からの造語だそうです。サイズはそんなに大きくないのに7人も乗れる所がいいですね(^O^)
今回はフルコースのため鉄粉除去の作業が含まれています。
まずは鉄粉除去剤をボディ全体に撒き、そのあとさらにボディの隅々まで行き渡るようにスポンジで均していきます。
鉄粉と除去剤が反応すると、紫色に変色します。白なので鉄粉がついているのかそうでないのかがが一目瞭然ですね。
びっしりと鉄粉が付着しているのが分かりますね(゚o゚;; リアは走行中に風で鉄粉が巻き上げられるので最も付着しやすい部分なのです。
下地処理でボディの上の油分や鉄粉を綺麗に除去したら、次はコーティングです。
クリスタルキーパーは手頃な価格ながら二層式のコーティングとなっています。まずは一層目でボディ表面にガラス被膜を形成していきます。
一層目はしばらく乾燥させるとより効果が高くなるため、乾燥させている間にドア内やホイールを綺麗にしておくと効率も良く、より綺麗な仕上がりにすることができます。
その後は二層目の塗り込みです。二層目は一層目のガラス被膜の雨ジミが付きやすいという欠点をカバーしてくれ、さらに艶を上げる効果を持っています。 二層目は伸びる性質を持っているため、ボディ全体を二周して念入りに拭き取っていきます。
価格はお手頃でも作業は入念です。
そして今回は窓ガラス撥水コートの施工もさせていただきました。ボディもですが窓の雨ジミも気になってしまいますよね。しかも窓の淵はこうして黒くなっているので雨ジミもかなり目立ってしまいます。
ですがこの程度ならば普通に窓ガラス撥水コートを施工すれば、油膜取りの作業の時に除去することができます。
ここまで綺麗になりました!!これにコーティングを載せることで再び付着することを防止してくれます。フロントガラスだけでも試しに施工してみると、雨天時のドライブがグッと快適になりますよ(^-^)
最後は拭きムラや細部の最終チェックも行って、作業完了です!
施工後は真っ白ですね!!価格もお手頃なので、コーティングをしたことがない方にもオススメしたい商品です。
しかも今なら10%OFFとなっております。
参考価格
19,800円→17820円
今回は数ある施工店の中から当店にご来店くださって、本当にありがとうございました! またのお越しを、心よりお待ちしております。
*****************
お問合わせ先
*****************
◆インターネット
お問合せは24時間受け付けておりますが、ご返信は下記営業時間内に行っております。ご了承ください。
上記からのお問合わせは、弊社にて受信するまで暗号化されて送信されます。ご安心してご利用ください。
営業時間(木曜~火曜) 9:00~19:00
定休日 (水)
共に創る 想い出創りで 人の幸せに貢献します
〒272-0025千葉県市川市大和田2-4-8
℡047(378)9019 E-mail info@pro-iic.com
コメント
コメントを投稿