ジャガーXJRのTTクリアーコーティングを施工させていただきました。

千葉県のカービューティーアイアイシーです。ジャガーXJR TTクリアーコート

今回は、ジャガーXJRTTクリアーコートを施工させていただきました。
今はジャガーというのは会社名ですが、元はジャガーの前身であるSSカーズ社が、1935年の新型車に採用した車名だったそうです。動物のジャガーのスピード感とスマートさが、スタイルが自慢の自社製品に相応しいと、創設者によって採用されたそうで、そのモデルが大ヒットしたこともあって、1945年、社名がジャガーカーズ社に改められました。

鉄粉処理などの下地処理を終えたら次はマスキングです。これで研磨作業の準備完了です 。主に貼るのはゴム部分・樹脂・メッキなどですが、研磨作業のレベルに合わせてマスキング箇所が多くなったりします。

ピラーももちろん磨くのでその周辺にマスキングを貼っていきます。
磨くと機械が窓がスレスレになるのでこうして横に2重に貼るのがベストですね。
そのままだと傷はかなり見えにくいのですが、こうして水銀灯を付けて斜めから見てみると傷がよく見えますね。最終チェックの時なども、色々な角度から見ていくことが重要です。

サンバイザーも小傷が多い部分です。 ボディと比べると柔らかい分、傷は取れやすいですが、磨き傷がつきやすいので気を遣いながら優しく研磨していきます。

今回はプレミアムフルコースなのでボディは2工程で入念に磨かせていただきました。
一工程目ではまずできる限り塗装の凹凸を無くし、新しい面を出してあげることを念頭に入れての作業となります。

続いて二工程目です。一工程目の研磨で付いた微細な傷を落とし、艶を上げていくことを意識しての研磨となります。

TTクリアーコートプレミアムフルコースでは、TTクリアーコートの効果に加え入念な研磨作業があるため、傷が目立たなくなり艶上がる効果が2重となり、素晴らしい完成度となります。

施工前



施工後



今回も完全に新車のジャガーになってしまいました(^-^)

ただいまTTクリアーコートはなんと!!
基本コース15%OFF、フルコースに至っては20%OFFのキャンペーンを実施中です。いつ終わるかは分からないキャンペーンのため、お早めに・・・
参考価格 TTクリアーコート Mサイズ 基本コース
¥86,400 → ¥73,440

今回は数ある施工店の中から当店にご来店くださって、本当にありがとうございました! またのお越しを、心よりお待ちしております。

*****************
 お問合わせ先
*****************
◆インターネット
お問合せは24時間受け付けておりますが、ご返信は下記営業時間内に行っております。ご了承ください。
上記からのお問合わせは、弊社にて受信するまで暗号化されて送信されます。ご安心してご利用ください。
 営業時間(木曜~火曜)  9:00~19:00
  定休日   (水)
  共に創る 想い出創りで 人の幸せに貢献します
〒272-0025千葉県市川市大和田2-4-8
 ℡047(378)9019   E-mail info@pro-iic.com

コメント