今回はプリウスにGZOXリアルガラスコーティングを施工しました。

千葉県のカービューティーアイアイシーです。トヨタ プリウス G`zoxリアルガラスコート

今回は、トヨタ プリウスG`zoxリアルガラスコートを施工させていただきました。プリウスは現在、世界93か国で販売されていて、車名はどの国においてもプリウスを名乗っているそうです。ほとんどの車は違う名前を使っているので珍しいですね。あとトヨタではランドクルーザーやハイエースなんかもそうらしいです(^-^)
今回もプレミアムフルコースでのご依頼をいただき、ありがとうございます。
ボディの洗車の前にまずは細部洗浄・ドア内洗浄で細かな部分を綺麗にしていきます。


特にトランクやリアハッチのドア内は、上に向かって隙間が開いているせいか、汚れがかなり蓄積していることが多いです。特にここはひどくなるとコケが生えたりするのでいつも綺麗を保っておきたいですね。


ボディの状態は特に鉄粉が目立ち、全面びっしりと付着していました。
鉄粉はこうしてヘッドライトとボディの隙間などの奥にまで意外と付着しているので、隅々まで入念に除去していきます。

入念な下地処理の工程を終えたら、次は研磨作業の準備です。
窓にもマスキングを当店では必ず貼っています。窓ガラスコートがかかっていたらそれが剥がれてしまう恐れがあるためですね(^O^)

プレミアムフルコースの研磨作業は基本コースでの汚れを落としたり艶を上げる研磨とは違って、傷をできる限り落としていきます。そのため愛車を大幅にリフレッュすることができます。それでもこれ以上、ビカンビカンの鏡のようにしたい!!という方はオプションで研磨作業を追加されるのがオススメです。

プリウスのリアスポイラーはプラスチックなので傷が入りやすく、しかも黒色なので一番傷が目立ってしまう箇所ですね。ここも研磨してコーティングを載せることで本来の美しさになり、それをコーティングが保護してくれるようになります。

研磨前


研磨後



バンパーのトランク周辺も傷が多い部分です。トランクをあけて端まで丹念に磨いていきます。

研磨作業後は洗車と脱脂の後、乾燥時間を十分にとって、いよいよコーティング作業となります。リアルガラスコートは手塗りのコーティングとなっており、厚い皮膜が形成されます。 高い撥水性能を発揮し、高い耐久性能・防汚性能も兼ねそなえたコーティングとなっております。

従来のコーティング剤は高温時に皮膜が軟化して被膜内に汚れが入り込みやすいものだったのですが、このコーティングは高温にも強く、汚れの固着をバッチリ防いでくれます。

リアルガラスコートは塗り込み後、しばらくするとこのように塗った箇所が白くなっていくため、もし万一コーティング剤が塗れていない部分があったとしてもすぐに分かるようになっています。

コーティングを塗りこんでからしばらく経って、ボンネットが白くなって来ているのが分かるでしょうか。車のボディが白なので少し分かりにくいですね(>_<)
黒の車であればスポイラー部分のようによく見えるのですが、今回は白のボディなので塗り込み・拭き取りは見る角度を変えたりしながら入念に行なっていきます。

施工前

施工後


研磨作業に加え、厚いガラス皮膜に覆われたことで艶が格段に上がりましたね!!

今回も真っ白ツヤツヤな一台が完成しました!!
参考価格
G'zoxリアルガラスコート 基本コース ¥90,000
今回は数ある施工店の中から当店にご来店くださって、本当にありがとうございました! またのお越しを、心よりお待ちしております。

*****************
 お問合わせ先
*****************
◆インターネット
お問合せは24時間受け付けておりますが、ご返信は下記営業時間内に行っております。ご了承ください。
上記からのお問合わせは、弊社にて受信するまで暗号化されて送信されます。ご安心してご利用ください。
 営業時間(木曜~火曜)  9:00~19:00
  定休日   (水)
  共に創る 想い出創りで 人の幸せに貢献します
〒272-0025千葉県市川市大和田2-4-8
 ℡047(378)9019   E-mail info@pro-iic.com

コメント